とある私の暮らし🌿☕️

30代のあれこれ発信(👨‍🦰👩👦👶4人家族)

暮らし「ちょっと気分がよくなるTips☆彡」

ミングです。

2歳児のお子も可愛いですが、久々の新生児も物凄く可愛いですね。愛する我が子2人。幸せです。

f:id:yumingar:20240521145837j:image

里帰り期間の終え、千葉に帰る日まであとわずか。両親のおかげで新生児育児と産褥期を無理せず体を休めるように過ごさせてもらえ本当に感謝の限りです。

 

先週末は千葉から夫と義理の両親が孫に会いに来てくれました。義母は第二子よりも第一子お子に「ママのいない期間良く頑張ったね‼️」とまずおもいっきり褒めてくれました。退院後、第一子お子にとって色々試練の日々です(笑)また、ブログにしたいと思います。

 

今は授乳、おむつ替え、搾乳、哺乳瓶や搾乳器の洗浄&消毒、第一子お子のお世話&遊び相手などなど繰り返しの日々。さー新生児育児がまた始まった実感(笑)アパート帰ったら家事と炊事も加わる。きゃー🫣

 

そんな里帰り&新生児育児&2歳児との暮らしの今、気分がちょっとあがる、気分転換になる、リフレッシュできる私なりのコツをご紹介。あくまで私なりです。※里帰り中の今だからできるということもあります。

 

【フットバス🛁👣】

Bonarca 折りたたみ フットバス 足湯 バケツ 保温 40℃ バブル機能搭載 AC100V 足湯用バケツ 足浴器

マタニティー期間関係なく足湯は普段からよくやっていましたが、産褥期の出血のある今は湯船につかれないので足湯が重宝しています。好みのアロマや入浴剤を入れて香りも楽しめます。

 

【昼風呂(シャワー)🚿🛁】

今は湯船につかれませんが、明るいうちからお風呂やシャワーを浴びるのがリフレッシュできて気分爽快です。

 

【合間合間のスキンケア💄.。o○】

自分の肌とじっくり向き合ってスキンケアする余裕はない今。お風呂上がりに身支度からドライヤーで髪を乾かすまでの時間だけお顔のパックをする。※標準のパック時間よりは短くなります。

 

または、パジャマから普段着、普段着からパジャマに着替える合間にお気に入りのボディーローションで保湿ケア。合間合間を見つけて、スキンケアをすると自分の時間を作れたためか気持ちの余裕が生まれます。

f:id:yumingar:20240521163512j:image

 

スマホケース買い替え📱】

毎日使用するスマホですが、最近スマホケースを買い替えました。毎日目にしているためか、すごく気分が変わります。

 

【今食べたいものを食べる🍽】

実家の隣にはコンビニがあるため、ある程度の食べたいもの飲みたいものはすぐ購入できます。下記がよく食べたくなりました。

f:id:yumingar:20240521145703j:image

「コンビニ」

パン、メロンパン、アイス、マウントレーニア(カフェラテ)、炭酸飲料

 

「その他」

ミスド、ふきの煮物、刺身など

 

【1話30分ドラマをみる📺】

午前中は両親がお子を配達仕事に連れて行ってくれるので、第二子お子だけをお世話しています。睡眠中や授乳中に短めのドラマを1話でも見切ると満足できます。最近、見ているもの。

「ペンション メッツァ」

ひとりになりたい

 

「ソロ活女子のススメ」

第3話「ソロ昭和レトロ」

 

「天狗の台所」

サワーチェリーとコンビーフ

 

「私がケーキを焼く理由」

私がケーキを焼く理由

 

【毎日のルーティンを早めにこなす】

お子たちのお風呂は毎日のことです。第二子はジジとババが沐浴をしてくれます。第一子は私が退院してからは私と入りたがるので私と入ります。

 

しばらくは二人とも夕食後に入れていましたが、午後3時前後や夕食前に二人ともお風呂を入れてしまうと、夜のルーティンが減り気持ちの余裕が生まれます。

 

【ブログ💻】

ブログ時間をしっかり捻出するのは難しいですが、やっぱり合間合間に書き溜めています。自分の暮らしや身の回りのことを記事にすると自分と向き合え整理できるのですごくスッキリしますし、楽しいですね。ほぼ趣味です✏️

 

また、他のブロガーさんのブログを覗き見させてもらうのも楽しい🎵

 

【断捨離🛌🪑】

実家にいるため気分転換に断捨離をバンバンしています。産前産後は無理できないなりにも、コツコツバンバン断捨離してきたので家の中にスペースができると気分がいいです。

 

でも、あくまで両親の家と暮らしに関わっているので場所の位置を勝手にかえたり捨てたりはしていません。高齢になって急激に物の位置がかわると認知症を発症したり悪化するなんて話も聞くので、両親は認知症ではないですが物探しで迷惑にならないように確認しながらやっています。

 

【注文住宅の間取りを考える🏠🪴✏️】

今の所、これが最高に気分があがります。まだ、持ち家の話なんか上がっていない段階ですが私なりに希望の間取り構想を練っています。

f:id:yumingar:20240521142052j:image

注文住宅雑誌をみたり、InstagramSNSで間取りや住宅の写真を眺めて私の考える間取りに取り入れる。住宅と庭の構成など、ただ構想を練って藁半紙に間取りを書いてなんてことを合間にやっているだけですが気分があがります🥂

 

****

 

こうやって、気分をあげるコツを数えあげるのも楽しいですね〜🌺

 

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】