とある私の暮らし🌿☕️

30代のあれこれ発信(👨‍🦰👩👶3人家族)

妊娠・出産「計画出産と無痛(和痛)分娩のお産I」

ミングです。

出産記録のためブログにしたためています。

 

予定日を超過したため、計画出産をすることになりました。いついつに産まれておいで〜と話しかけていたら、その日に陣痛が来たなんて話も聞いたことありますがそんなうまくはいきません(笑)

f:id:yumingar:20240507180614j:image

お仕事中のお子🪨🪨

 

40-42週までは正期産のため焦る必要はないのですが、42週を過ぎると羊水が減ってきたりと様々なリスクがあるようです。

 

自然に陣痛がきてお産になるのが理想でしたが、第二子ともなると家族の暮らしや第一子お子の保育園登園などスケジュールの調整が頭をよぎり始めます。

 

とゆうことで、出産予定日に妊婦検診があったのですがGW明けで出産のための計画入院を予約する運びとなりました。それが、今日。

 

計画入院→お産→入院(4-5日)→4日目or5日目に退院

 

出産当日と入院日数の数え方ですが、出産当日を0日として退院日を含めて入院4日や入院5日と数えるんですね。私は数え方を間違えており、最短で退院したいので(経産婦は可能、初産は要相談)4日間入院を希望しているのですが、その場合出産当日を0日として4泊5日で退院だと思っていました。

 

しかし、4日入院の場合は3泊4日ということで、5日入院の場合は4泊5日ということなんですね。

 

この勘違いのおかげで、退院時に旦那のお迎えが可能になりそうなので結果良かった。

 

総合病院での出産のため、入院患者さんも多く希望した個室が利用できるか心配でしたがありがたいことに入室できました👏

 

第一子お子の入院時は数日4人部屋で過ごし、個室の空きが出て途中で移動しました。私は大部屋は合わなかったですね💦同じ時期に出産したお母さんたちと知り合える機会にもなったと思いますが、神経質なところがあり周りを気にして私のペースで過ごせないことにストレスを感じたので個室に移動できて良かったです。

 

第二子お子は計画入院の日から個室に入れて嬉しい限りです。

 

計画入院当日は午前中から病院にいき、看護師さんから入院や出産に際して必要な説明を受け、サインし書類手続きを済ませます。その後身長体重測定、胎児のバイタル測定と検尿をしました。

 

合間に食事やシャワーをします。

f:id:yumingar:20240507175757j:image

ランチ

 

f:id:yumingar:20240507183020j:image

ディナー

 

The病院食ですが素朴で美味しい。

 

夕方から点滴用の針を手首に刺し、後ほど無痛分娩のための細い管(硬膜外カテーテル)を硬膜外腔に設置します。計画分娩ではなく自然に陣痛がきてから無痛分娩を実施する場合は、陣痛を我慢しながらカテーテルの挿入をするんですよね。恐い。

 

私は陣痛がきていない状態でのカテーテル挿入なので気持ちが少し落ちついています。

 

無痛分娩は通常分娩の痛みを10点とすると3-4点位のようです。※病院の無痛分娩説明書に記載された情報です。痛みの基準は人によるので一概にはいえませんが、一度自然分娩で陣痛の痛みと体力の限界からの分娩を経験しているので痛みが3-4点で体力が残っているという素晴らしい状態を想像できませんね(笑)

 

陣痛の痛みが3-4点ってだけで、気持ちが楽ですね。むしろ、無痛分娩のカテーテル挿入が太い針を刺すので恐いなと感じています。陣痛より(笑)

 

続く

 

【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影】