とある私の暮らし🌿☕️

30代のあれこれ発信(👨‍🦰👩👶3人家族)

妊娠・出産「痛みのないお産とは・・・👼」

ミングです。

 

ただ今臨月を迎え、いつ産まれてもおかしくない状況です。3月から里帰りしていますが、この期間に親せきや友人から妊娠報告が多々あり驚きました。マタニティーラッシュです!!初産だったり、第二子の妊娠、さらには第五子の報告まで!!すごすぎる👏

 

今回、第二子の出産は無痛分娩を予定している私ですが周りで無痛分娩を経験している知り合いは従妹一人しかいません。ほとんどが、経膣分娩か帝王切開です。

 

経膣分娩が多いのは通院している産院やクリニックで無痛分娩をやっていないからとは聞いています。従妹の場合は第二子の出産予定の年から無痛分娩を実施するようになったため無痛分娩にしたと言っていました。

 

日本ではまだまだ無痛分娩の割合は低いけれど、徐々に増えているという話はなんとなく耳にします。厚生労働省の調査によると無痛分娩を実施している医療提供体制も全国では3割程度で、さらにその中で実際に無痛分娩の実施は経膣分娩や帝王切開などの出産と比較しても5%ほどのようですね。

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000203217.pdf 

『無痛分娩の実態把握及び安全管理体制の構築について』

 

私が無痛分娩を希望した理由は「できるだけ元気な体で退院したい」からです。産後の状態がよければ5日間の入院を4日間に短縮できると言われ、第一子お子のためにも早く退院したいのです。5日間第二子だけの育児と自分の体の回復に専念するという考えもありますが、私は第一子お子にさみしい思いをさせたくない。ひょっとすると、私がお子に会えず寂しいからか・・・

 

f:id:yumingar:20240426003542p:image

 

いざ、第二子が生まれたらそんなおセンチになってる余裕はないかとは思います。

 

無痛分娩を経験した従妹に話を聞くと、やはり産後に体力が残っており無痛分娩にして本当によかったと言っていました。このための10万はとても価値があるとも言っていましたね(笑)

 

私が通院する病院からは無痛分娩といっても全く痛みのない無痛分娩ではなく和痛分娩(硬膜外麻酔)だと説明を受けています。第一子の出産の際、陣痛の痛みよりも体力ゼロの状態でのいきみがとても辛かった記憶があります。なので、私が無痛分娩に期待するのは体力が残った状態で出産を終えることです。

 

全くその状況を想像できませんが、無痛分娩に関心のある妊婦さんたちが結構いるので良い情報提供できるくら落ち着いたお産になったらいいなと思っています。さて、どうなることか。

 

【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影】

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】

妊娠・出産「思い出のニューボーンフォト📷🎏」

ミングです。

 

第二子の出産を間近に控え、入院準備もOK、帰宅後の準備もOK。いつでも来い!な日々です。妊娠出産には物理的、事務的、環境的な準備が沢山あるのでわが子の誕生といえどせわしさもありますが、楽しみな準備もあります。

 

「ニューボーンフォト」✨👶

 

第一子お子の時にも撮影し、とてもよかったので今回も撮影を予定しています。撮影依頼の計画から実際に撮影に至るまで、たくさんのエピソードや思い出があります。

【OurPhoto(アワーフォト)】

 

妊娠経過も良好で、入院準備が整い、気持ちの余裕ができた時にニューボーンフォトというものを知りました。

 

赤ちゃんが胎内にいた時の体勢や癖がまだ体に残っている生まれてから約三週間ほどの新生児期に撮影するということでとても貴重だなと感じました。ニューボーンフォトで検索すると、赤ちゃんが顎に手をついていたり、手鞠みたいに包まれた写真だったり色々出てきます。

 

写真だけみると「え?この体勢大丈夫?」と最初は思いました(笑)。母に撮影のことを話すと(里帰り中だったのでまずは母に)、「貴重な期間の撮影という趣旨は分かるけど、赤ちゃんにこの体勢をさせる意味が....」という反応でした。

 

確かにプロが撮影するので、危険性はないだろうと思ってはいましたが、まあいかんせんフニャフニャな赤ちゃんですから、母にそう言われて少し躊躇しました。でも、私の中でこの貴重な期間を形に残しておきたい!という思いが強く撮影を断念したくなかったので、更にニューボーンフォトについて調べました。

 

ニューボーンフォトにはおくるみや小物使って体勢をつくる「アートニューボーンフォト」と「ナチュラルニューボーンフォト」という赤ちゃんの日常や自然体の姿を撮影するものもありました。

 

ナチュラルニューボーンフォトならいいな!と思い、Our photoで最寄りのカメラマンを探しました。まずはチャットで自分の撮影したいイメージを伝え、「体内にいたときの体勢を記念に残したい」「里帰りした実家の雰囲気も入れたい」「家族の写真も一緒に撮影してもらえるのか?」と要望や質問もさせてもらい納得したうえで撮影をお願いしました。

 

細かい要望はカメラマンによって対応が違うとは思いますが、私が撮影依頼したカメラマンはとても柔軟に希望に沿ってくれたのでありがたかったです。女性のカメラマンで、個人からの撮影依頼を受けたり、ベビーマッサージとのコラボ撮影会もされているということで私の友人も知っていました。

 

産前に仮予約をし、産後に撮影日を確定しました。撮影日当日は、旦那が千葉からきて首都圏に住む私の兄弟たちも集まり皆で賑やかに撮影の様子をみたり、撮影をしてもらいました。

 

お子だけの写真(身体の写真、小物や衣装を使った写真)、私とお子の写真、お子と旦那の写真、私たち夫婦とお子の写真、お子と祖父母との写真、お子と私と祖父母との写真、私と私の兄弟とお子の写真、全員の写真など。たくさんのパターンで撮影してもらいとても満足でした。

 

 

平日の撮影依頼と土日の撮影依頼では価格が違い、また依頼するカメラマンによっても価格が違いますね。私の場合は土日に依頼したので約25,000円前後でした。撮影パターンや納品枚数もかなり多いので満足しています。

 

第一子お子の時は実家での撮影となりました。で、今回の撮影ですが里帰り中にお宮参りも検討しているのでお宮参りと撮影を一緒にしようか検討しております。その場合、自宅では可能な着替えや身体の写真などは難しいのでニューボーンフォトではなく記念写真的側面が強くなるかと思います。

 

ん~。ちょっと家族たちと相談しながらもっと詰めていこうと思います。

 

【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影・納品】

育児「第二子出産後、第一子の保育園が退園になる?🏫」

ミングです。

 

先日、従妹のおうちに遊びに行きました。第一子も第二子も同年代を育児しているので、育児や保育園事情など共通の話題で沢山話せました。といっても、随時お子達の催促が入りますのでてんやわんやしながらのおしゃべりです。

f:id:yumingar:20240423011452j:image

 

 

従妹に「第二子の保育園申請は準備してる?」と聞かれました。お子の時もそうですが、まだ生まれていない子供の保育園申請ってものすごく不思議な感覚。むしろ、どう手を付けていいかわからない。第一子お子は2月生まれ、第二子は4or5月生まれの予定。

 

妊娠中からの保活はゼロ歳児の4月入園を希望する場合に必要で、中途入園の場合は入園希望月に枠があれば申請できるので妊娠中からの保活と焦らなくても大丈夫そうですね。結局、途中入園であれば4月からの入園希望者よりは優先度が低いですから。

 

第一子お子の時は前職での育児休暇を取得しており、4月からの入園希望となると1年2か月ほどの育休になり、育休延長前提になってしまいます。なので入園を希望していたこども園の0歳児クラスから入園できるように中途入園で申請しました。園見学に行ったときはまだ枠があったので、ゼロ歳児の入園可能月齢10か月から入園できるものと確信して中途入園の申請をしましたが、なんと入園不可の通知が💦園に確認すると一気に枠が埋まったとか。

 

結局、第二希望の保育園に翌年4月からの入園になり、転職もしたので第一子お子が生まれてから保育園入園までは約1年2か月は自宅で育児しました。

 

従妹の「第二子の保育園申請は準備してる?」の回答ですが、

「まだです」。

 

第一子を1年間自宅で育児してみて、私の体感として第二子も1年間は保育園に入れず自宅で育児する事がいいと考えていたので、保育園申請は今年の11月で予定していました。でも、ふと思い出したのですが、今回の里帰り出産のために第一子お子の保育園を3か月休園する手続きの際、確か「出産予定月を入れた前後2か月間を含めた5か月間」は保育を必要とする事由として認められているので退園にならないとやり取りをしたことを思い出しました。

 

まてよ、ということは私は第二子を1年間育児するつもりでいたけれど「第二子の育休期間は第一子の保育園継続登園の事由にならないのか?」とふと疑問になりました。

 

ネットで調べてみると、第二子以降の育休期間に上の子供が退園になった、または退園にならない方法などと結構検索エンジンにひっかかり、そうゆう関連の質問が投稿されていました💦とある方の回答で「それぞれの自治体によって対応は異なる」と説明があったので、すぐに市役所の保育課に問い合わせました。

 

翌日には回答があり、

「上のお子様がすでに認可保育施設を利用している場合は下のお子様が1歳を迎えた次の3月末まで在園施設の継続利用を認めているので、すぐ退園になることはない」とのことでした。

 

とりあえず、ほっとしました(*´Д`)

 

私の暮らす市は待機児童ゼロなので、こう柔軟なのか。待機児童が多いとまた違うのか。各市の対応判断の裁量はわかりませんが、退園になるところもあるんですね。

 

長野県に住む友人や親せきに話をきいても、共働きといえど祖父母が近くにいる場合は保育可能とみなされて入園の優先度が低くなったりもするようです。田舎だとそうゆう判断も入ってくるんだな。。。💦

 

んー。育児だけでも大変なのに、保活とかいろいろやること悩むことがいっぱいだな。異次元の少子化対策というのをもっと体感させてほしいものです(笑)

 

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】

妊娠・出産「第二子臨月38週に突入💨」

ミングです。

 

先週末から桜が満開で春を感じます🌸3月に里帰りした時は定期的に雪が降り、ストーブや電気毛布を使っていたのが嘘のよう。

f:id:yumingar:20240417133823p:image

 

前回の検診から37週の正期産の期間に入ったので、1週間に1回の検診になりす。昨日、妊婦検診に行ってきました。総合病院のため、産科と婦人科が一緒になっており毎回3時間はゆうにかかります。37週以降は毎回NST検査をするので予約時間より少し早めに行けば、NST検査を早めに開始してもらえ、少しでも検診が早く終わるようにと無駄かもしれない努力をしました(笑)

 

妊婦検診の日は、両親に病院まで送迎してもらいます。平日は毎日配達の仕事をしているので、私とお子も同行するのですが検診の日は私だけ病院におろしてもらいお子だけを連れて配達に行ってもらいます。

 

3月に里帰りしたばかりの時は、病院で私だけがおりてお子を両親に託すとしばらくは「マーマー(T . T)」と泣いていました。が、しかし今回はこの状況に慣れたのか私だけ病院でおりても、大人しくジージに抱っこされたままのお子でした。成長を感じますな〜(泣)

f:id:yumingar:20240418011045j:image

ジュースを買ってもらう🧃靴忘れてない?

 

妊婦検診はまず毎回、尿検査。そして体重、血圧を測定して診察を待ちます。NST検査早めにしてもらえないかなーと待っていると、

 

看護士さん: 急遽、お産が始まったため〇〇先生の診察は一時中断となります....

 

早めにやってもらうどころではなく、今回も気長に待つ決意。腰を据えて読書しようとしていたところ、看護士さんからお呼び出しがあり「1時間くらい外に出てもらってもよいですよ」とのこと。

 

ということで、奇跡的に捻出された久しぶりの1人時間なので病院の近くにあるコメダ珈琲に行くことにしました☕️

 

f:id:yumingar:20240418012017j:image

ランチプレート
f:id:yumingar:20240418012010j:image

たっぷりアイスコーヒー。妊娠中でもコーヒーは飲みます。
f:id:yumingar:20240418012013j:image

【たまとまとサンド】のトマトをハムにしてもらいました。1人で外食する時間が久しぶりで、とてもリフレッシュできました🌱✨

 

病院に戻りNST検査はなしで、診察と内診ですぐに終わりました。「沢山動いてください!」と言われたので、さらに実家の断捨離と掘り出し物を求めて動き回ろうと思います✨💰

 

【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影・納品】

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込 】

 

暮らし「今回は楽器をお買取りしてもらいました📯」

ミングです。

 

f:id:yumingar:20240417205801j:image

春を感じますねー。

 

時間を見つけては実家の掘り出し物をごそごそ。今回は楽器が色々出てきたので、地元の買取り専門店に持ち込んでみました。

 

アコースティックギター大正琴、フルート、トランペット2台。

 

ついでに古い型のカメラ1台。

 

ギターは母の若かりし頃の思い出、大正琴は亡くなった祖母が使っていたもの、フルートは私が部活で使っていたもの、トランペットは父と妹が使っていたもの。色々思い入れはありますが、思い出を大事にしすぎると物が手放せなくなるので、今後使うかを考え、やはりお買取りしてもらうことに。

 

総計1万円くらいにはなってほしいと願い持ち込み☆彡

 

さて、査定額は....

 

ギター300円

大正琴0円

フルート100円

トランペット2台1000円と500円

古いカメラ100円

 

総計2000円(笑)

 

大正琴は需要がないので値段がつかない、フルートとトランペットは練習用なのでこの値段、カメラは総計が2000円になるように100円にしてくれたようです(笑)

 

楽器はヤマハなどメーカー品であれば値段はもっとつくと言われました。メルカリで大正琴の価格や売れ行きを見ましたが確かに出品数は多いが、購入された表示は少なかった。

 

うむ。2000円か💦

 

では、お次は種々様々な音響機器を持ち込んでみます。

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】

暮らし「のんびりした田舎生活🐓」

ミングです。

 

臨月を迎えました。腰痛や逆流性食道炎などののマイナートラブルはありますが、大きな問題もなく今日を迎えられていることが感謝です。

 

実家に滞在しながら、やはり田舎の一軒家暮らしはいいなと日々日々感じます。横にコンビニがあり、ど田舎ではありませんがまあ、、、田舎ですね。

 

家の前には土蔵があり、さらにその先は田んぼ。家の裏は眺めよく千曲川を見渡せます。庭でお子が騒いでも大丈夫。池や土で遊んだり、水たまりでバッシャバシャやってます。

 

お風呂は薪でも沸かせるので、火焚きが趣味の父は毎日薪でお風呂をたきます。枝や葉などはドラム缶で燃やしています🔥

 

今回実家に滞在していいなと感じたのが、実家は茶の間から庭が眺められ、鳥の餌を置いているので多種の鳥たちがやってきます。

 

すずめ、四十雀、尾長など🐧

f:id:yumingar:20240410124436j:image

鳥の餌かご。

 

その鳥たちを眺めながらご飯を食べる時間がおもしろい。お子も鳥が来ると「おっ!」と反応して羽をバサバサするジェスチャーをしています。

 

現在、かなりのっびのび暮らしているので千葉に帰ってから周り近所に気を使いながらのアパート暮らしは窮屈に感じないかなと思ってしまう。

 

かなり元気いっぱいの毎日です♪♪♪

 

【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影・納品】

 

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】

暮らし「物の購入、買い取り、廃棄から感じること🖊📒」

ミングです。

 

実家に滞在しながら、掃除をしたり、物の整理や処分をお手伝いしています。お買い取りしてもらえそうなものも結構出てきます✨

f:id:yumingar:20240405005104j:image

庭の白木蓮

 

スノーボード板2枚とボードシューズ1足、年配向けコート1枚(ノーブランド)、メンズジャケット1枚(スポーツブランド)、ウィメンズコート2枚(お手頃ブランド)、食器セット(たち吉)、小銭入れ(ハイブランド本物偽物かは不明)、ミキサーセット(説明書なし)

 

今回は上記をサンタの倉庫とBOOKOFF PLUSに持ち込んでみました。

 

〈売れた物〉

メンズジャケット1枚(スポーツブランド)→1500円

ウィメンズコート1枚(お手頃ブランド)

→150円

食器セット(たち吉)→150円

 

〈値段が付かなかった物〉

スノーボード板2枚とボードシューズ1足、

年配向けコート1枚(ノーブランド)

ウィメンズコート1枚(お手頃ブランド)

小銭入れ(ハイブランドでしたが、偽物だったのでしょう)

ミキサーセット(説明書なし)

 

〈廃棄料が発生したもの〉

スノーボード板2枚

→計約3000円

 

サンタの倉庫にボード板2枚とシューズ、ミキサーを持ち込みましたが値段がつかず、劣化もすすんでいたので市の不用品回収所へ。

 

ボードは1枚1500円で引き取りになり、シューズやミキサーは地域の不燃物回収日に出せばお金をかけず捨てられますよと言われたので一旦持ち帰りました。

 

買い取りしてもらえた品々は全て、Bookoff PLUSです。総計1800円💰

 

以前、大量の本をBookoff Plusに買取措定してもらったところ値段がついても合計数百円、そして値段がつかなかった大量の本を目の前にガッカリした記憶があります。

 

値段がつかなかった本はスーパーの紙ごみ回収エリアに出して重量でポイントにしました。

 

今回お買取してもらった物は本ではありませんが、前回が数百円だったため今回もあまり期待していませんでしたが、ジャケットが1500円でその他と合わせて1800円だったので少し嬉しかったです(笑)たかが1800円、されど1800円です。

 

お買取りしてもらった1800円より、廃棄料に3000円もかかった事実。

 

物の価値というのは安かろうが高かろうが自分にとって価値があるか、またはブランドやメーカー品ゆえに市場価値があり値段がつく、それがより新しく美品であればより価値があり値段も高くなる。

 

自分も必要ないし、売っても値段がつかずむしろ廃棄にお金がかかるようなものを捨てるのがもったいない、誰が欲しい人にあげるといって所有し続けるのは暮らしに不必要なことだなと思いました。場所をとるだけだったり。

 

また、試供品とか粗品も売っても値段にならないので大事にとっておかずせっせと使ってしまう、いらないなら処分してしまう。または、必要なさそうなら貰わないとか。

 

また、金銭的に余裕があるのならば物を購入する時にノーブランドの安価な商品を選ぶのでなく一般的なメーカー商品やブランド品を購入する方がいずれ必要なくなったり処分する時にお買取してもらえる状態がいいなと感じた次第です。

 

今回、大事にとっておいたボードの廃棄にお金が発生したことから物の購入が慎重になる学びをいただきました。

 

f:id:yumingar:20240405005213j:image

名前は不明なお花🌸

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】