とある私の暮らし🌿☕️

30代のあれこれ発信(👨‍🦰👩👦👶4人家族)

育児「雨の日も晴れの日も保育園の送迎は大変!☔🌞」

ミングです。

f:id:yumingar:20240623155748j:image

僕ちゃん好みのジャムはどれですかー⁉️^_^

 

関東は梅雨入りしましたね☂️大雨の中、次男をかかえて長男の保育園送迎をしましたがいやー大変ですね💦

 

2人がぬれないようにしたいものの、玄関から車までの距離があるので次男抱っこ紐、長男を傘の下に入れてもはみ出してぬれる。。いつかは家から駐車場までぬれない家にすんでやる(笑)(*´Д`)

 

それにしても、新生児から使える抱っこ紐キューズベリーのZEROが有能で本当助かります。。

f:id:yumingar:20240623150319j:image

 

長男育児中に使っていたairricoの抱っこ紐。抱っこ&降ろすを繰り返えす室内育児にものすごく重宝しました。

f:id:yumingar:20240623150444j:image

首が座ってから使用できる抱っこ紐なのでいずれ、次男の育児にも活躍するでしょう✨ 

 

*****

 

梅雨入りする数日前、かなり日差しが強く助手席後ろのチャイルドシートに乗せた次男が眩しそうにずっと目を閉じていました。こりゃいけない💦チャイルドシートには日差し避けもついていますが、夏に使うと熱がこもって暑そうなので取り外しています。

 

ということで、サンシェードを至急購入しようと思います。長男の時は車内での日除け&紫外線対策どうしていたか忘れてしまいました。たしか、吸盤のついたサンシェードを窓に張り付けていたような・・いないような・・でも吸盤タイプは窓の開閉時に不便なんですよね。

 

なので、カーテンタイプのサンシェードを検討しております。今は雨降りですがいつかんかん晴れになるか分からないので急げ~~🌀

 

【月70万PVウェブサービス「計算フォーム」月極広告の申込】

 

【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影・納品完了】