ミングです。
数日前のことですが、お子を保育園に送迎した時のことです。園のドアを開けると同時くらいに、後ろからすでにお子さんを預けたはずのお母さんがバタバタと戻ってきました。
忘れ物かな?と思い
私:「おはようございまーす」
別のママ:「おはようございます。(はーはー💦)タッチし忘れました(はーはー💦)」
私:「?」
園のドアを開けると、先生に抱っこされてギャン泣きしているお子さんが。お子さんと手の「タッチ」をしてすぐ出ていきました。お子さんは泣き止む。
朝、タッチしないでお母さんが行ってしまったためギャン泣きしており、それに気づいたお母さんがまた戻ってきてたという場面でした。
【いやーーこれぞ育児だーーー‼️】と1人で熱くなっていた私です。
**************
さて、2歳8ヶ月のお子の発語ですが・・・一生懸命しゃべろうとしていますし、使える単語で見たもの、欲していることを伝えようとします。
意思疎通はできますし、こちらの言葉も理解しており、お子が言っていることを私たちも理解できます。しかし、早生まれで、男の子なのでおしゃべりは遅いと言われていますが確かにまだまだです。私もせかすつもりはないですが「〇〇って言ってみて!」と言うと「ん〜ん」と嫌がられます(笑)
同じクラスの子や年齢一つ下の子が先生と挨拶していたり、親御さんと話しているのをみると「へーおしゃべり上手だなー!」と驚きます。
発語は分かりやすいのでつい他のお子さんと比較してしまいますが、理解力などは比較できないし、本人の考えや意思も発語で表現できていないので発語だけでお子の発達を見ないように気をつけています。
「〇〇って言ってみて!」と言うと「ん〜ん」と嫌がるのを見て、ストレスに感じでいるようにも見えました。旦那も口数の多い方ではないので、大人だとしても口数の多い人も少ない人もいるのに喋ることを催促されるのは嫌だよなと思いました。
今は一個多くて可愛い「た」をありのまま聞き入れたいと思います。
「ポッポーあっちいっちゃったった🚃」
【OurPhoto(アワーフォト)|出張撮影サービスの撮影・納品完了】