とある私の暮らし🌿☕️

30代のあれこれ発信(👨‍🦰👩👶3人家族)

育児「断乳記🍼」

ミングです。

 

昨日は節分👹

f:id:yumingar:20230204233520j:image

 

赤さん1歳を目前に断乳決行。今日で9日目。まあ、成功だろう。

 

断乳の理由はいくつかあるが、希望通りに母乳メインの混合育児が1年間できたので1年という区切りがそのタイミングになった。

 

離乳食が三回食になってからは、授乳は夜の寝かしつけと夜間の頻回起床時だけにしていた。なので夜さえなんとか対応できれば断乳は成功すると想定。

 

しかし、授乳なしでの寝かしつけや夜間起床時に授乳しないと赤さんがどうなるか想像できなかったのでずっと恐くて踏み切れずにいた。

 

その間、断乳や添い乳について、ネットや知人に色々聞いて情報収集した。ネットでは断乳の理由に夜泣きが酷いためという項目があった。「断乳すると夜泣きしないの⁉️」Why?

 

あと、知人は2歳くらいまで授乳していたそうで離乳食の食べが悪くて断乳したらしい。理由は人それぞれにあるんだな。

 

そういえば、子供に断乳の日を前々から言い聞かせていたという話を数人から聞いたことがあった。言い聞かせられる年齢まで授乳していたということで、2歳以降でも授乳は普通なんですな。

 

あと、2歳以降だと授乳に執着が強くなり子供の説得が必要になってくるが、1歳位が親の一存で断乳しやすいといわれ納得。

 

話を戻しまして、、、、

 

断乳開始は夜泣きを想定して金曜夜から。とりあえず泣いたらミルクを飲ませる、トントンする、抱っこであやすの3つを武器に備えた。もう添い乳は使えない。

 

泣いたらどうするか?と備えることで「夜泣きよかかってこいやー」という気持ちの余裕ができる😤

 

で、初日の夜はもちろん想定通り深夜から早朝まで確か4.5回は起きて泣いたのでミルクを飲ませたら飲んで眠りについた。あと、トントンでも眠りについた👀トントンが使えたの初めて。

 

初日にミルクで夜泣きに対応できるのが分かったので、これでなんとかなると確信。ミルクは200cc準備していたが足りなくて、一回作りに行ったので2日目からは哺乳瓶2本備えて計350ccを備えた。

 

ミルクを前夜から作り置きは寒い時期だから可能だが、夏場は悪くなるからダメだな🙅‍♀️

 

ということで、先週金曜から今日で9日目の夜を迎えたがもう授乳なして毎日を過ごせている。ちなみに、8日目の夜はなんと初めて朝の6時半まで一度も起きなかった。

 

おかげで、産後久しぶりに6時間ぶっ続けで寝れた。感動〜✨

 

と、このように無事に断乳できてなんだかワンステップ進んだ気分。しばらくは、風邪ひいても薬飲めるし、夜は赤さんが寝たら私のペースで家事炊事、事務作業できるしで断乳後の恩恵も色々生まれた。

 

とりあえず、お疲れ私。旦那も協力ありがとう。赤さんもありがとう。

 

赤さんはたまに口寂しくて、私の首や鎖骨を吸う。

f:id:yumingar:20230204233605j:image